ストレート・フラッシュを警戒する
ホールデムを私が始めたばかりの頃、私はストレートやフラッシュにばかりやられました。
これは私の長くてタフな経験からおぼえたことです。
一体何が問題だったのかって?
私は当時フロップを全く分析していませんでした。自分がどんな手を持っているかばかりを気にして、どんなカードがテーブルに並んでいて、どんなポテンシャルを秘めているかを考えていなかったのです。
当時はとても早くプレーしていたし、言うまでもなく、負けていました。しかし、カードをチェックするようになってからは、同じような負けはしなくなりました。
フロップがひらき、フラッシュやストレートの可能性がある場合、
例えば、2のダイヤ、1スペード、その他
そしてあなたは強いカードを持っている。
例えば
AA,AK,KK,KOなど
ここで当時は対戦者がフラッシュやストレートに成功しているなんて考えずに、大きなレイズを浴びせていたのです。
もしストレートやフラッシュの可能性があるときは、ラージベットなどで早期に対戦者にフォールドさせるべきです。
そうでなければ、対戦者の誰かがフラッシュをして、あなたを打ち負かすでしょう。
そうなってからでは遅いのです。