11月回終了【レベルブクメ】EPLファンタジーリーグ&sorareで毎月アマギフ3000円10名+α 詳細はこちら

11月回受付終了【レベルブクメ】EPLファンタジーリーグ&sorareで毎月アマギフ3000円10名+α

レベルブクメ最新回(2023年11月回)

GW427よりsorareのアマチュアコンペが、有料カード10枚以下の方限定のコンペティションに変更になったようで、この仕様変更により、sorareのスコアでの参加者の方の公平な進呈ができない可能性が出ています。
大変急で申し訳ありませんが、11月回のsorare要素は、FPL要素に置き換える可能性が高くなります。
(受付締切の11/24 23:00までに進呈条件を決めます。)
⇨11月回は定期開催は、sorare枠を一時的に無くし、FPL枠を10枠に増やして行います(12月にはsorare要素は復活予定)
⇨11月回の協賛ブックメーカー様の当選枠の優先順位もFPLのbukumeのスコアに近い順を採用します。

12月回は、現地12月26日〜28日開催のGameweek19を対象に行う予定です。

受付終了
*協賛ブックメーカー様の条件内容は参加申請DMへの返信の際に記載します。

レベルブクメ11月回は、FPLのGW13(現地11月25日〜27日開催)をsorareのGW427期間に開催のプレミアリーグを対象に開催。

☆アマギフ進呈状況

定期開催当選者様10名⇨進呈済み
ピナクル様進呈済み
スポーツベットアイオー様進呈済み
黄色い声援進呈済み

定期開催参加者数:25名

条件達成連絡数(受付終了)*ベット条件は、11月28日正午まで
ピナクル様:11名
スポーツベットアイオー様:8名

11月回協賛ブックメーカー&サイト様
ピナクル
スポーツベットアイオー
リストオブブックメーカーズ(LOB)

協賛ブックメーカー様の参加条件は、定期開催参加申請のDMの返信で行います。また、今シーズンより追加しております、オープンチャット(参加の方に招待リンクをお届けしています。)でも内容の掲載をします。追加情報などある場合は、オープンチャットで行います。

——
昨シーズンに引き続き、2023-2024シーズンも独自の集計をして、シーズン最終時ポイント最上位に加えて、シーズン終了時のポイントで賞品を進呈予定(できない可能性もありますが集計は行います)
*この要素は、FPLのスコアのみを採用
ポイントバトル(FPL全てのGWの合計でbukumeの獲得Pに近い順10名=1P、bukumeと同スコア=2P、GW最上位=2P
+α参加数(各協賛ブックメーカー様の+α条件挑戦数)
黄色い声援要素(FPL全GWのカードマイナスPの合計)
注)ポイント対象は、開催月GW〜次の開催月前のGWまで(参加が途切れたGW〜次回までは集計対象外)
ニューカッスルポイント(9月回よりシーズン終了までの全9回) – レベルブクメの開催回、スポーツベットアイオー様の協賛条件を達成した方でFPLでニューカッスルの選手を選択した場合、そのポイント数を計上していきます。)

参加受付ポスト(ツイート)(11月回当該ツイート/ポスト)

目次

【重要】2023-2024シーズンからの新ルール(定期開催分)

2023-2024シーズンより、現行のファンタジープレミアリーグ(FPL)の要素と新要素のソラーレ(sorare)の2つに分けて開催することとなりました
*sorareでレベルブクメが採用するのは、無料で参加可能なプレミアリーグアマチュア(Premier League Amature)

ファンタジープレミアリーグ(FPL)

プレミアリーグ公式が提供するファンタジーサッカー

選択した15名の選手の活躍でポイントを競うゲーム

対象リーグ登録 | Level Bukume リーグコード:phvf74

ソラーレ(sorare)

NFTカードを利用したブロックチェーンゲーム

選択した5選手の活躍でポイントを競うゲーム

対象リーグ登録 | Level Bukume 2023-2024 リーグコード:DMHHSY

定期開催は開催月ごとに3000円アマギフx10名を2つの要素に割り振って(各要素5名ずつに進呈)の開催に変わります。
☆5名ずつ計10名になりますが、両方への参加申請が可能です。要するに、ダブルインカムも狙えます!

FPLとsorareのファンタジーリーグ予想は、何が違う?
– 利用するのは、どちらもプレミアリーグのファンタジーリーグ要素(無料で参加者全員が同条件で挑戦可能)になりますが、明確な違いがあります。

FPL要素 – 基本11選手のスコア(得点や、アシスト、無失点などわかりやすい要素のみでスコアが決まる)
sorare要素 – 5選手のスコア(FPLの加点要素がベーススコアを引き上げる要素となり、それ以外のパスやミスの少なさなど細かいプレー内容でスコアが決まる)

注意点 – FPL要素は、延期試合などの関係で、指定のGWに複数試合が含まれることがありますが、sorareは、同じ期間に同チームの試合が複数組まれた場合には、その選手のスコアは、より高い方が採用されるなど、違った要素でスコアが全く違うものになります。

アマギフ進呈ルールも変更

FPL要素 – 昨シーズンまでと同様に、管理人ブクメのファンタジープレミアリーグのチーム名(bukume)の獲得ポイントに近い順5名にアマギフ3000円分を進呈
sorare要素 – 対象GWの参加者上位5名にアマギフ3000円分を進呈(sorareの仕組みとしてsorare自体の要素で上位に入るとNFTカードが進呈されるため、1位を目指したメンバー構成が重要になるため、上位5名に設定)

同スコアの場合 – スコアが全く並んだ場合は、進呈ラインのギリギリの順位の方は山分けとなります。
例)1位〜5位にアマギフ3000円のルールで5位と同スコアが3名いた場合(1000円ずつ3名に進呈)

FPL要素に関しては、緩く参加できる状況を崩したくないため、賞金額に差はつけず、シーズン通して共通ルールで開催します。sorare要素は、今後、協賛ブックメーカー様からの協賛金なども含めて、アマギフ以外だったり、金額に差をつける可能性があります。フレキシブルにできる要素と言うやつです!

2023年11月開催回の概要

定期開催(FPL/sorare)

前提として、企画用のプライベートリーグに参加していることが条件となります。

対象①FPL第13節(GW13)の回 (対象リーグ登録 | Level Bukume リーグコード:phvf74)
対象②sorare第13節を含むGW427の回 (対象リーグ登録 | Level Bukume 2023-2024)

【受付締切】2023年11月24日(金) 23:00 *sorareの対象GWの締切に準ずる

進呈条件(FPL要素):FPLの該当GWのチーム名(bukume)の獲得ポイントに近い順5名に進呈
進呈条件(sorare要素):プライベートリーグのLevel Bukume 2023-2024の該当GWのスコア上位5名に進呈

進呈内容:条件に当てはまった2つの要素、それぞれ5名ずつ、合計10名様にブックメーカーファンより3,000円のアマゾンギフト券を進呈(後ほど記載する参加条件を満たして、参加申請を行っていただいた方。)

協賛ブックメーカー様の概要(sorare)

参加条件は、定期開催申請の返信DMに記載。その他、共通ルールなどは、オープンチャットに記載します。

ピナクル(Pinnacle)様11月回

ピナクル(Pinnacle) 様

ピナクル

共通進呈条件: ピナクルジャパン公式Twitterアカウント(@pinnacle_japan )をフォロー

その他、参加条件は、定期開催参加申請のDMへの返信の際に記載します。

賞金予算総額は5万円
進呈内容①:条件達成者で対象GW419のsorareのスコア上位8名様(協賛条件達成連絡者対象)に5,000円のアマゾンギフト券を進呈(総額40,000円)
進呈内容②(新規登録者特別枠):条件達成者で対象GWのsorareのスコア上位2名様5,000円のアマゾンギフト券を進呈(総額10,000円)
*進呈内容①とのダブルインカムも可能
*特別回含めて新規枠はおひとり様1回限り有効

25周年記念第三弾は、NBA🏀が対象!

📅日本時間2023年11月20日20時(参加申請開始)

対象試合:11月27日〜12月11日の🏀NBA

対象試合のマーケットにUSD10以上シングルベット

的中した場合、利益分のUSD1ごとに1ポイント(各試合最初のベットのみがポイント対象)

終了時リーダーボード1位がUSD25,000フリーベット(指定期間の🏀の試合で利用可能)負けてもUSD2,500のキャッシュはもらえます!

*オプトイン&有効ベットの参加者は抽選で5名にUSD250もらえるチャンスもあり!

キャンペーンとは関係ないですが、ピナクルが提供するベッティングリソースで、哲学的にブックメーカーを学んだり、ブックメーカーによっては、禁止しているアービトラージの数値を弾き出す計算機を提供していたりと、ピナクルの他と違った角度でのサービス提供は、目を見張るものですよ!

あわせて読みたい
【アビトラ歓迎/勝ちすぎてもOK】ブックメーカーPinnacle(ピナクル)でプロベットに挑戦 ピナクル様には、当サイトの企画レベルブクメの2023-2024シーズンの開催全10回に協賛していただいております!FPLやsorareを利用した簡単参加の企画でアマギフなどもら...

スポーツベットアイオー様11月回

参加条件は、定期開催参加申請のDMへの返信の際に記載します。

賞金予算総額は5万円
進呈内容①:条件達成者で対象GWのsorareのスコア上位8名様(協賛条件達成連絡全員対象)に5,000円のアマゾンギフト券を進呈(総額40,000円)
進呈内容②(新規登録者特別枠):条件達成者で対象GWのsorareのスコア上位2名様5,000円のアマゾンギフト券を進呈(総額10,000円)
*進呈内容①とのダブルインカムも可能

スクロールできます

競艇オッズ登場のアイオーのリーダーボード!

📅2023年12月1日〜2023年12月26日

まとめ

・リーダーボード上位に賞金
・条件:オッズ1.5倍以上
・条件:スポーツは、15000円で3ポイント
・賞金:リーダーボード以外にデイリーボーナスもあり
・賞金:1位は、375万円キャッシュ〜30位でも7500円キャッシュ。その他、50位までフリーチップあり

リッチへのレース: 競馬勝利金額合計トーナメント

📅期限なし(告知なしに終了する可能性あり)

まとめ

・リーダーボード毎週上位に賞金
・条件:オッズ1.8倍以上
・条件:競馬へのベットが対象
・条件:競馬ベットの利益=ポイント
・賞金:賞金総額毎週10000USDT(1位は3500USDT)その他、上位25位まで現金やFBあり

ニューカッスルF.C. パートナーシップ

記念スーパーブースト

📅期限なし(告知なしに終了する可能性あり)

まとめ

・ニューカッスルの試合でスーパーブースト
・試合中(ライブベット)で使用可能

ニューカッスルへのベットのオッズを自分で増加させて賭けることが可能です!

あわせて読みたい
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)とは?魅力から入出金方法まで解説 スポーツベットアイオー様には、当サイトの企画レベルブクメの2023-2024シーズンの開催全10回に協賛していただいております!FPLやsorareを利用した簡単参加の企画でア...

リストオブブックメーカーズ様(黄色い声援協賛)

ブックメーカー紹介サイト仲間のLOB-リストオブブックメーカーズ 様協賛!

黄色い声援

FPL要素は、開催GWのカード要素のマイナス1位のみ(並んだ場合は、スコア最上位に満額、それ以外は半分の進呈)

進呈条件(FPL要素):レベルブクメ参加者様のエントリーチームのスタメンメンバーのイエロー&レッドカードのマイナス点合計最上位(1名)
*同点の場合は、スコア最上位に満額、それ以外は半額の進呈(スコアも並んだ場合はDM順)

進呈内容(FPL要素):条件達成者1名にイエローカード1枚につき1000円レッドカード1枚(一発レッドのみ)につき3000円の合計分のアマゾンギフト券を進呈
*ベンチブーストを利用した場合は、ベンチ選手のカードも含めて計算します(確認時の漏れがないように、ベンチブースト利用時には、DMで事前にお伝えいただくと助かります。)

sorare要素は、開催GWでカードが出た場合に抽選券1枚、シーズン終了後にその抽選券を持って抽選によって賞金(商品進呈/提供内容は未定)

抽選券獲得枚数上位5名

11月回より、プレミアリーグアマチュアの参加ルールが変更され、参加できない方が出てきてしまったため、以降の集計方法を検討中(11月回は集計なし)

sorareチーム名合計8月9月10月
bano39193111
J.MOSS3111
jug_nuje FC3111
mrcyclennon3111
88ccino2110
FOXY roma2101
maribook3652011
Norwich city promotion2101
sanyoru2011
satti2101
silsil SSS2110
Toshi video club2110
TunaLusoJaponesa2101

2023-2024シーズン総合ポイント

昨シーズンに引き続き、2023-2024シーズンも独自の集計をして、シーズン最終時ポイント最上位に加えて、シーズン終了時のポイントで賞品を進呈予定(できない可能性もありますが集計は行います)
*この要素は、FPLのスコアのみを採用
ポイントバトル(FPL全てのGWの合計でbukumeの獲得Pに近い順10名=1P、bukumeと同スコア=2P、GW最上位=2P
+α参加数(各協賛ブックメーカー様の+α条件挑戦数)
黄色い声援要素(FPL全GWのカードマイナスPの合計)
注)ポイント対象は、開催月GW〜次の開催月前のGWまで(参加が途切れたGW〜次回までは集計対象外)

お願い)黄色い声援要素は、全て手動で集計して参加者ごとのカード枚数をチェックするため、集計に誤りがあるケースが出てくる可能性が高いため、毎GWごとにポイントを含めたポスト(ツイート)を行うため、誤りがある場合がご指摘ください。

ニューカッスルポイント(9月回よりシーズン終了までの全9回) – レベルブクメの開催回、スポーツベットアイオー様の協賛条件を達成した方でFPLでニューカッスルの選手を選択した場合、そのポイント数を計上していきます。)⇦スポーツベットアイオー様より確定ではないですが、ニューカッスルのユニフォームなど賞品がいただける予定(ダメなら自腹でなんとかしますw)

*上位10位を掲載

+α参加数(2023年11月回)

FPLチーム名合計11月回
FOXY Ⅺ112
Sanyoru1919112
sil102
Toshi football club101
satti91
Shisei92
daikon82
J.MOSS82
NorwichCity81
banobano62

ポイントバトル

FPLチーム名合計GW15
banobano161
88ccino131
NorwichCity111
m791
phvf7490
Sanyoru191991
FOXY Ⅺ80
satti80
TunanteJaponesj80
・∀・70
chabas70
sil70
Toshi football club70

黄色い声援FPL要素

FPLチーム名合計GW15
maribook365-38-1
TeamY-38-2
yeeeeeeeeeeeeeello!!-38-3
J.MOSS-37-1
Sanyoru1919-350
88ccino-33-1
m7-33-3
TunanteJaponesj-32-2
banobano-31-5
bukume-31-3
Chelseablues10-310

ニューカッスルポイント

FPLチーム名合計11月
NorwichCity5616
nyanchuDAYO5612
Sanyoru19195114
S.M.C494
J.MOSS 4019
paintedblacks404
satti407
goro3717
Rarirurero3716
chabas2610
yeeeeeeeeeeeeeello!!2521

↑総合ランキングも集計しています

2023年11月開催回の経過&結果

当選者のチーム名のリンクはファンタジープレミアリーグ公式発表のそれぞれのチームの成績へリンクされています。

定期開催枠

2023年11月回の定期開催分の参加者
FPL要素:25名(11月回は、この枠を10名にして開催)
sorare要素:0名(11月回は、開催なし)

FPL要素は、bukumeのスコアに近い5名(11月回は10名)が当選

FPLチーム名スコア
Chelseablues10 47
S.M.C47
・∀・ 47
m746
satti45
NorwichCity42
nyanchuDAYO41
bukume41(基準)
TeamY37
88ccino35
banobano34

sorare要素は、対象GWスコア上位5名が当選

ピナクル様枠

11月回は、枠を超えた場合の優先要素は、FPLの定期開催要素と同じで行います。

GW427(sorare)通常回対象の条件達成申請者は11名です。
*ピナクル様で達成連絡者のIDと条件、アカウント規制などがないか確認後進呈されます

当選者(8名/sorareスコア上位順)

FPLチーム名スコア
sil55
FOXY Ⅺ54
Shisei49
J.MOSS 49
・∀・ 47
satti45
NorwichCity42
bukume41(基準)
banobano34
sorareチーム名スコア

スポーツベットアイオー様枠

11月回は、枠を超えた場合の優先要素は、FPLの定期開催要素と同じで行います。

スポーツベットアイオー様の条件達成申請者は8名です。
*スポーツベットアイオー様で達成連絡者のIDと条件、アカウント規制などがないか確認後進呈されます

FPLチーム名スコア
Sanyoru191961
daikon59
Toshi football club59
sil55
FOXY Ⅺ54
J.MOSS 49
bukume41(基準)
banobano34

*1名は、進呈対象外となったため、7名に進呈となりました。

sorareチーム名スコア

黄色い声援(LOB様) 枠

当選者(1名)

FPLチーム名GW13
MU-6

レベルブクメ(毎月開催)について

基本は、ブックメーカーファン単独で行います!
そこに、協賛いただけるブックメーカー様などがあれば、プラスαで賞品を提供できるような仕組みになります。
*協賛がなくても、プレミアリーグが開催されている期間は、3,000円分のアマギフを10名様に進呈する内容で毎月開催します。
*2023年5月よりLINEのオープンチャットを緩くスタートしています。定期開催に参加いただいた方にDMの返信の際に参加申請を送っております。しばらくは招待制ですが、強制でもありませんので、気楽にご参加ください(招待来てないよと言う方は、お知らせください。)

協賛いただけるブックメーカーや関連サイト運営者様募集中!
お気軽にご連絡ください(当サイトの判断でお断りするケースもございます、わがままですが、、)

新規獲得には、あまり貢献できませんが、継続利用や、「お帰りなさい」をお手伝いはできます。
じっくり一緒に企画の趣旨を練って、お客様や私を楽しませてくれるサイト様のご連絡をお待ちしております。

継続して協賛していただいているブックメーカー様
スポーツベットアイオー様 2022年1月~
ピナクル様 2023年2月〜
カジ旅様 2022年9月~(2023年4月〜は、系列のカジノミーで協賛)

継続して協賛していただいているサイト様
LOB(リストオブブックメーカーズ)様 2022年2月~
*黄色い声援要素を提案いただき長く協賛していただいております。

過去協賛いただいたサイト様
クラウドベット様(2022年4月~5月開催分、2022年8月~11月開催分)
188ベット 様(2022年5月開催分)

スコア集計ルール(FPL要素/sorare要素)

ファンタジープレミアリーグ(FPL)要素 集計ルール
FPLのスコアの集計は、対象GW現地最終試合開催日の翌日正午以降に集計(節ごとの最終獲得ポイントは、試合が終了し、数時間経過後に、出場しなかった選手とベンチメンバーの入れ替えなどが自動で行われた後に発表されるため)
Transfer回数によるマイナスポイントは除外(GWごとに2名以上transferを利用するとマイナスポイントが発生しますが、レベルブクメの開催月の対象GWの集計では、このマイナスは加味されません。各節の確定スコア表示で判断)
同じGWに同一チームの試合が2試合以上入った場合のスコアもそのまま考慮(FPLの傾向としてGWに近い時期に開催される延期試合が、追加でポイント対象になることがあります。原則、レベルブクメもこのGWのポイントに準じます。)
5試合以上が延期になった場合は、抽選(ほぼないですが、英国内の出来事や天候などでごく稀に起こる事象)

ソラーレ(sorare)要素 集計ルール
対象GW未参加の場合は、集計対象外(FPLと違い、各GWのコンペティションは、メンバー登録Registerをしないと参加となりませんのでご注意ください。)
sorareのスコアの集計は対象GW終了の翌日あたり(sorare自体のリワード進呈の通知があるタイミングまでは、暫定スコアとなり、確定時にスコアが動くことが多いのもsorareの特徴のため)
ボーナスポイントも加味されます(sorareの無料コンペティション、〇〇アマチュアでは、カード自体に経験値が蓄積され、ポイントボーナスがつきます)
C=キャプテンに指定された選手はポイント50%加算(自身で1選手選択できます。)

参加条件(FPL要素/sorare要素)

参加したい要素でそれぞれアカウント作成を行なった段階で、以下の手順で、企画専用のリーグに参加してください。

要素1:プレミアリーグ公式のファンタジープレミアリーグ / FPL(公式サイト

スクロールできます

FPL(ファンタジープレミアリーグ)の指定リーグに参加していただき、開催GWのスコアがbukumeに近い順にアマギフ進呈

参加条件

  • FPLファンタジープレミアリーグのアカウントを所持
  • 2023-2024シーズン用のリーグLevel Bukumeに参加

参加手順⇨

FPLに参加の上、Level Bukumeに参加 してください(ベースとなる15名の選手を決めてから、お願いします。)

リンクの動作が上手くいかない方は、コード入力で手動でリーグを追加してください⇨

コード:phvf74

リーグ追加の手順の簡単な動画です↓

要素2:sorare / ソラーレ公式サイト *2023-2024追加の新要素

自体の仕組みなどは、別サイト『addfoot』にて掲載中ですので、これから参加したいと言う方は参考にしてください。
⇨sorare自体の参加手順は『Sorare(ソラーレ)とは?基礎知識・始め方・将来性など総合解説【入門ガイド】』を参考にどうぞ

スクロールできます

NFTゲームのsorareのプレミアリーグアマチュアを採用したプライベートリーグで開催GWのスコア上位5名にアマギフを進呈

参加条件

  • sorareのアカウントを所持
  • 2023-2024シーズン用のプライベートリーグに参加

レベルブクメ対象のプライベートリーグへの参加は右にスクロールしてリンクから追加をお願いします。

*sorare登録後、ログインした状態で有効なリンク

リーグ追加の手順の簡単な動画です↓


参加申請手順(共通)

*参加条件をクリアしたうえで参加申請を行ってください。

ブックメーカーファンのX(旧ツイッター)の(@BookmakerBukume)をフォローし、該当の月のプロモ開催告知のポスト(ツイート)をリポスト(リツイート)してください。

ブックメーカーファンのX(旧ツイッター)のDMで
ファンタジープレミアリーグ(FPL)のTeam(チーム名)を記入
ソラーレ(sorare)の参加チーム名を記入

☆いずれの要素も、専用のリーグに参加していることが条件となります。どちらか1要素の参加だけでも可(協賛ブックメーカー様の条件挑戦いただく方は、sorare要素の参加も必須)

③アマゾンギフト受け取り用のEメールアドレス *過去回参加の方は、変更される際を除いて不要

これらを送ってください(できる限り参加受付の返信は行います。)

対象のGWの締め切り前までに届いたDMのみが有効
*X(旧ツイッター)のアカウントは、開設後1か月以上経過したアカウントのみ有効とします。
*鍵付きのアカウントの方は、リポスト(リツイート)などの条件確認の際に、DMで確認させていただきます。継続して参加していただいている方は、信頼関係ということで省く形。


メンバー選考ルール(FPL要素/sorare要素)

FPL要素

スクロールできます

管理人ブクメのアカウント『bukume – bukume bookmakerfan』のメンバーと5人以上スタメンが違うこと(ベンチメンバーがスタメン選手の出場なしで自動的に入れ替わった場合は含みません。)
*私のチームは、スコットランドのメンバーが中心なので、他の方とそもそもあまり被っていることはないと思いますw

2023-2024シーズンGW13メンバー

11月回、定期開催のメンバー候補(11/24 12:00時点)は以下、

8月10日(木)時点

8月7日(月)時点

8月5日(土)の時点で検討していたメンバー

sorare要素

sorareに関しては、開催していく中で気づく問題点などあれば、ルールを設ける可能性はありますが、現状はありません。

選択するのが5名と少ないことや、キャプテン設定や使用するカードの頻度などでカード自体に追加ボーナスがつき、差がつきやすいためです。

☆sorare要素は、私もリーグに参加していますが、アマギフ進呈には関係ない存在になりますので、私が上位に入った場合でも、sorare要素に関しては、気にしないでくださいw

GW409(9月回対象GW)はこのメンバーで行きます!

禁止事項

①アカウントを複数利用すること
②複数のX(旧ツイッター)アカウントから同一の方が申請すること(疑いのあるケースも含めて、厳しくチェックします。)
③当選のために、グループで申し合わせて参加する行為

定期開催に伴い、当サイト管理分(アマギフ3000円x10名様)の進呈対象者の不正がないかのチェックのところで、ブックメーカーを通さないため、様子を見ながら、禁止事項は増やす可能性もあります。

sorareの無料コンペ(アマチュア)の仕組み

上記は、sorareのアマチュアコンペティションに関するhelpページ

日本語に直して、簡単に書きますと、各アマチュアコンペティション共通ルールとして

  • 8選手(各ポジション2名ずつ)を400ポイントの予算内で選択する
  • 選手の基本となる価値(必要ポイント)は、様々な要因で決められる
  • 同じチームの選手は最大で2名まで
  • 選手獲得用のポイント(ドラフトやスワップで使用)の残数は持ち越されます

上位には、リミテッドカード(有料カード)が進呈されます。

ざっくりざっくり、MLSアマチュアのコンペティションの参加の手順の動画を作成しました(プレミアリーグアマチュアのコンペが登場したら、差し替えます。)

レベルブクメで使用するプレミアリーグアマチュアのコンペの成績は、そのままsorare自体のプレミアリーグアマチュアのコンペティションにも反映されます。

EPLファンタジーリーグ参加の流れ

まずは、プレミアリーグのアカウントを作成する

プレミアリーグ公式は、日本語に対応していないため、プレミアリーグ公式が開催するファンタジーリーグへの登録の際は英語の画面で進めていくことになります。

アカウントの登録は上記の3つの手順で行います。

最初は、1.Personal details(個人情報)から。

入力は、アルファベットで行ってください。

First Name:名前 / Last Name:苗字 / Email Address:メールアドレス(確認メールがこのアドレスに届きます。) / Password:パスワード(8文字以上)

注意:ここで登録したFrist NameとLast Nameは、ファンタジーリーグ上に誰でも見られる形で表示されます。

本名の表示が嫌だという方は、ニックネームなどを入れることをお勧めします(私も最初は本名で入れていましたが、First nameをbukume、Last Nameをbookmakerfanに変更しました。)

登録後に名前を変更する場合は、Manage Accountという項目のUpdate Profileから行うことができます。PC版の場合は、ログイン中に画面右上に表示されるログイン名から入ることができるのですが、スマホからだと、見つけにくいので、直接リンクを貼ります。

ログイン状態で、こちら(Manage Accountへのリンク)から入って変更できます。

Gender:性別を選択します(Male:男性、Female:女性、Unspecified:どちらでもない / Date of Birth:誕生日を選択(Day:日にち、Month:月、Year:西暦) / Country/Region of Residence:国/出生地を選択

Mobile Number:携帯番号(日本で開けば入力時に自動的に国番号の+81は入るので、後は、最初の0を取って携帯番号を入力)

Nextをクリックし、2.Your favourites(あなたの好み)に進みます

Your Favourite Club:あなたの最も好きなクラブチーム

プレミアリーグのチームが以下表示されますので、好きなチームを選択します。

一番下にGeneral PL Fan(プレミアリーグ自体のファン)があるので、特に贔屓のチームがない方は、ここを選んでもOKです(私はこれを選択しました。)

Do you want to keep an eye on other clubs?(その他注目のクラブはありますか?)

Select other clubs(その他のクラブを選択)をクリックすると、プレミアリーグのチーム名が開くのであれば、他のクラブも選択してもOK)

Nextをクリックし、3.Email preferences(メール設定)に進みます。

いわゆる、宣伝メールを送っても良いですか系の項目です。必要ないものは、チェックする必要はありません。

プレミアリーグからのお知らせメールを受け取るかの設定。General communication(一般情報)、Fantasy(ファンタジーリーグ関連情報)

プレミアリーグのオフィシャルパートナーからの情報。Badweiser(バドワイザー)は、居住地の飲酒ができる年齢以上の方のみ受け取れるとあります。

この情報はUpdate Profileからいつでも変更できるなど記載されています。選択したクラブからの情報を受け取りたくなった場合は、直接クラブに連絡するようにとあります(おそらく、クラブチームごとのメーリングリストに登録されるため、そこから消さない限りはメールが届いてしまうということだと思います。)

最後に、I have read and agree to the Terms & Conditions(規約を読み同意します。)にチェックを入れ、Complete registration(登録を完了する)をクリックし、以下の画面に進めば登録は受け付けられます。

このタイミングで、登録したメールアドレス宛に登録の最終確認メールが届きます。

上記のメールが届きますので、その日から21日以内に、有効化の作業を行ってください。

有効化するには、メール内のActivate account(アカウントを有効化する)をクリックします。

上記ページに移動すれば、登録は完了です。

ファンタジープレミアリーグに参加する

登録完了後、Login(ログイン)して、ファンタジーリーグに参加します。

*ファンタジーリーグ自体のルールなどは、検索していただくと参考になるページが複数ありますので、そちらを参考にしてください。こちらでは、最低限の参加するところまでの流れを紹介します。

登録時に入力したEmail Address(メールアドレス)とPassword(パスワード)を入力し、Sign inをクリックし、ログインします。

Play Fantasy Premier League(ファンタジープレミアリーグをプレーする)をクリック

プレミアリーグから15選手を1億ポンドの予算で選ぶとあります。

Squad Selection(選手選択)から、実際に今シーズン所属する選手を選択していきます。

実際には、好きな選手を予算の範囲内で手動で選んでいくほうがより楽しく遊べますが、今回は、便利なAuto Pick(自動選択)を使ってみました。ランダムに予算の範囲内で15選手を自動的に選択してくれます。

選択出来たら、Enter Squad(チーム登録)をクリックします。

Team Name(チーム名)を自分で決めて入力します(最大20文字)

Favourite club(最も好きなチーム):今回は、なんとなくリーズを選んでみました。

I agree to the terms and conditions.(規約に同意する)にチェックを入れて、Enter Squadをクリック

これで、ファンタジープレミアリーグへの登録も完了です。

『レベルブクメ』に参加いただく場合は、以下のリーグに参加してくださいね。

基本は、毎節の締め切りまでに、選手の選択や、移籍などを駆使して、スタメンを選び、その選手の活躍によってポイントが入り、その合計得点を競うことになります。

ファンタジープレミアリーグの締め切りからしばらくの間は、登録などの作業が行えません

各GWの受付の締め切りからの1,2時間は、以下のような画面表示になることがあります。英語の表示の意味は、「ゲームはアップデート中で間もなく利用できるようになります。」となります。この時間帯は、メンバー選考や移籍など諸々の操作ができなくなりますので、しばらくお待ちください。

スタメン選手を選ぶ(Pick Team)の手順

ファンタジープレミアリーグでは、最初に選択した15選手をベースに、GW(Gameweek)ごとに設定された期限までに、スタメン11名を選び、その選手の活躍に応じてポイントが入ります。

スクロールできます

選手の選択は、Pick Teamから行うことができます。

各ポジションに最小限必要な数が決まっており、GK(ゴールキーパー)は1名、DF(ディフェンダー)は3名、MF(ミッドフィルダー)は、2名、FW(フォワード)は、1名は、必ずスタメンに入れなければなりません。

選手の入れ替え方(PCのブラウザの場合

スクロールできます

選手の横にある赤枠の箇所をクリックします。

選択した選手が黄色(黄緑?)のハイライト表示され、交代可能なベンチのメンバーがオレンジのハイライト表示されます。

交代させる選手の赤枠の箇所をクリックするか、

選手のユニフォーム付近をクリックした時に表示されるウィンドウのSwitchをクリックすると、

選手が入れ替わります。

選手の入れ替えは、画面下のSave Your Teamをタップしないと確定されませんのでご注意ください(これ、割と忘れます。)選手だけ入れ替えて確定しない状態で別のページに移動すると、入れ替え前のメンバーに戻ってしまいます。

選手の入れ替え方(スマホのブラウザの場合)

スクロールできます

基本操作は同じですが、スマホの場合は、入れ替え用のボタンが表示されていないため、選手をタップすると、

その選手の情報が出ますので、そこのSwitchをタップすると、

選択した選手が黄色(黄緑?)のハイライト表示され、交代可能なベンチのメンバーがオレンジのハイライト表示されます。

同じく、入れ替えるベンチの選手をタップすると、ウィンドウが出ますので、Switchをタップすると、

選手が入れ替わります。

選手の入れ替えは、画面下のSave Your Teamをタップしないと確定されませんのでご注意ください(これ、割と忘れます。)選手だけ入れ替えて確定しない状態で別のページに移動すると、入れ替え前のメンバーに戻ってしまいます。

選手の入れ替え方(アプリの場合

スクロールできます

入れ替えたい選手をタップすると、

選手の写真付きのウィンドウが表示されます。ここでSubstituteをタップすると、

選択した選手が赤枠で表示され、交代可能なベンチメンバーが黄緑の枠で表示されます。ベンチから入れ替える選手を選んでタップすると、

選手が入れ替わります。

選手の入れ替えは、画面右上のConfirmをタップしないと確定されませんのでご注意ください(これ、割と忘れます。)選手だけ入れ替えて確定しない状態で別のページに移動すると、入れ替え前のメンバーに戻ってしまいます。

以上、若干利用する環境によって操作が異なりますが、このような形で選手の入れ替えができます。

ベンチメンバーの順番も重要

スタメン選手の選択と同様に、ベンチメンバーの順番も重要な意味を成します。それは、スタメンの選手が試合に出場しなかった場合に、ベンチメンバーの1番から優先で交代となり、ベンチメンバーが獲得したポイントを獲得することができます。

上記は、GW23で私自身が選択した際の状況ですが、赤枠で囲んだRitchieの出場がありませんでした。GW23の試合がまだ全て終わっていない状態ですが、この場合は、最終的に、ベンチメンバーの1に入れたDennisが入れ替わることになります。

もし、Hanleyが6ポイント獲得しているので、もしHanleyを1に入れていれば、入れ替わって6ポイントが入るということで、私のベンチメンバーの順番は、失敗したとも言えますね。

ちなみに、ベンチメンバーの順番どおりではない入れ替えがある例外のケースもあります。それは、各ポジションの選手の最少人数が決まっているため、例えば、ディフェンダーは3名いなければならないため、私がGW23をディフェンダー3枚の3バックで組んでいて、Ritchieが出場しなかった時には、ベンチの1にいるDennisはフォワードになるため、Ritchieと入れ替わるとディフェンダーが2名になってしまうため、最少人数のルールからベンチの2にいるディフェンダーのHanleyが入れ替わることになります。

選手の移籍(Transfer)の手順

ファンタジープレミアリーグに参加して最初のスタメン11名とベンチ4名を決めることで、その時点での締め切り前のGW(GameWeek)に参加することはできますが、次のGW以降にメンバーの変更をしたい場合には、Transfersという項目から行うことができます。

基本的なルールとして、毎GWに1選手までは、Transfersで条件なしで入れ替えることが可能ですが、2選手目からは、1選手につき、選手入れ替え後のGWで4ポイント減点されます(3選手入れ替えた場合は、8ポイント減点のようなイメージ)

実際にメンバーを入れ替える流れは、以下のようになります。

Transfersに入ります。

Free Transfers 1というのは、上に表示されているGW(GameWeek)で1選手の移籍は、無料でできますよと言う意味。

移籍する選手は、同じポジションの選手である必要があり、GK2名、DF5名、MF5名、FW3名の人数構成を変えることはできませんので、DFの選手を入れ替えたいときには、DFの選手を外す必要があります。

例として、MFのBernardoを調子の良い選手と移籍させてみます。

選手を外さない状態で他の選手を入れようとすると、上記のように既にMFの人数が上限ですよ、と表示され、この状態では選手を入れることはできません。

先ほど書いたように、移籍する場合は、最初に選手を外す必要があります。選手の表示の左にある×を押します。

すると、上記のような表示に変わります。この表示になって、初めて、新しい選手と入れ替えることができます。

外した選手の価格(Money)がMoney Remainingに表示され、ここに表示された価格以下の選手を入れることができます。

通常は、全選手の合計価格が100でスタートし、選手ごとの価格が活躍によって上下することがあるため、選択した選手が活躍すればするほど、全体の価格を100より多くすることもできますし、その逆もありえるという仕組みになっています。(価格の変動値はそこまで大きくないので、あまり意識しすぎる必要はありません。)

Bernardoを外すことで、価格7.5までの選手を獲得できる状態になりました。MFでポイントの多い選手から眺めてみると、ウェストハムのボーウェン(Bowen)、クリスタル・パレスのギャラガー(Gallagher)、アーセナルのサカ(Saka)あたりが7.5以下なので移籍させることができます。

選手を選択し、Add Player(選手を追加する)をクリックすることで、選手を入れ替えることができます。

View Informationでは、選手の情報を確認できます。

合計ポイント100ポイントのギャラガーですが、ここ4試合では2試合出場なしで前節には9ポイント取っているけどちょっと苦戦しているのかなとか、最近の調子などをチェックするのが重要なポイントですね。

22節の9ポイントに期待して、Add Playerをクリックして、ギャラガーを入れます。

先ほどのBernardoの箇所にGallagherが入りました。7.5余っているところに6.1の選手を取ったということで、お金1.4が残るという形になります。この余剰のお金を使って今後他のメンバーのコスト+1.4の選手に入れ替えるとか、そういうお金の使い方になります。

これで移籍が完了・・・ではなく、最終確認を下にあるMake Transfers(移籍する)というボタンを押し、次の画面で確定することで初めて移籍完了となります。この作業を忘れて、ページを移動してしまうと、移籍する前の状態に戻ってしまいますので注意してくださいね。

Make Transfersをクリックすると、以下の確認画面が表示されます。

Out(外す選手) Bernardo

In(加入する選手)Gallagher

Cost(移籍にかかる費用) 0pts(0ポイント)

↑このCostのところに、同一GWで2選手目を移籍する場合は、-4ptsと表示され、実際のポイントから引かれることになります。

最終決定は、Confirm Trasnfers(移籍を確定)をクリックすることで行えます。

ここまでが、選手の入れ替え(Transfers)の基本的な流れです。

ポイントの基準

試合に出場で1ポイント、60分以上出場すれば2ポイント、GKまたはDFがゴールした場合は6ポイント、MFがゴールした場合は5ポイント、FWがゴールした場合は4ポイント、アシストは3ポイント、GKまたはDFが無失点に抑えると4ポイント(60分以上出場する必要あり)、MFが無失点に抑えると1ポイント(60分以上出場する必要あり)、GKが守備で3セーブごとに1ポイント、GKがPKをセーブすると5ポイント、PKを外すと -2ポイント、試合後のボーナス1〜3ポイント、GKまたはDFは2失点ごとに -1ポイント、イエローカードで -1ポイント、レッドカード で-3ポイント、オウンゴールで-2ポイント

↑キャプテンに指定した選手は、ポイントが2倍(キャプテンが出場しない場合は、副キャプテンが2倍)

その他、ファンタジープレミアリーグのルールや、シーズン中に指定の数だけ使える、その節だけ自由にメンバーを変更できたり、通常毎節1名まで無料の移籍(transfer)が自由に変更できる機能などをシーズンの適したタイミングで利用することで上位争いをすることになります。

特別ルール

移籍は、毎GW1回までフリー(使わなければ次節に追加される。)で、それ以上の移籍には1選手あたり-4ポイントで利用できます。

これが、基本ルールになりますが、回数限定で特別なルールを利用することができます。

この特別ルールを有効に活用することで、上位を狙うことができます!(・・・と書きつつ、レベルブクメの定期開催分の勝利条件は、緩くプレーしているブクメのポイントに近くなるほど、アマギフがもらえる可能性も上がるのですがw

ベンチブースト(Bench Boost)

シーズン中に1GWのみ利用できる機能で、通常は、スタメンが出場しなかった場合以外は、ポイントの対象にならないベンチの4選手のポイントも加算されるという特別ルールです。

トリプルキャプテン(Triple Captain)

シーズン中に1GWのみ利用できる機能で、毎節指定した際にポイントが2倍になるキャプテン(C)の選手のポイントを3倍にする特別ルールです。

通常のキャプテンシステムと同様にキャプテンに指定した選手が出場しなかった場合は、副キャプテン(V)の選手のポイントが3倍になります。

フリーヒット(Free Hit)

シーズン中に1GWのみ利用できる機能で、その1GWのみ無条件にポイントの消費無しに何人でも選手の移籍ができる特別ルールです。

ただし、そのGWが終了すると、フリーヒットを利用したGWの前のメンバーに戻ります!

ワイルドカード(Wild Card)

シーズンの上半期と下半期にそれぞれ1GW(合計2回)利用できる機能で、無条件にポイントの消費無しに何人でも選手の移籍ができる特別ルールです。

フリーヒットと違い、そのGWのみの特別ルールではなく、移籍加入した選手は、次のGW以降も有効になります。

*2021-2022シーズンは、新型コロナウイルスの影響で延期試合が多く登場したことから特別に1回追加で利用できるということがありました。

ファンタジープレミアリーグを気楽に楽しんでもらいたいレベルブクメの想い

ファンタジープレミアリーグは、基本的に上位を目指すことが目的のポイントシステムになります。これを利用したところで、やはり上位に賞金というところが多くなりますが、そこにブクメとしては若干の疑問を持っており、もちろん、凄い選手たちを見つけ出す分析力や、上位争いは競走心理としては楽しいですが、上位争いを見ると、似たり寄ったりの選手で占められていて、純粋にプレミアリーグや好きな選手や代表国などを楽しめているのかなと感じるところが強くありました。

レベルブクメは、基本的に上位争いのギスギスした競走ではなく、私ブクメのポイントに近ければアマギフがもらえるという仕組みにしているので、気楽に楽しんでいただける仕組みになっています。

私自身は、スコットランドが好きなのでスコットランド代表の選手をベースにチームを構成して楽しみながら、そこに数選手だけ、ポイントを稼いでいる選手や不安定だけど活躍する時は稼いでくれる選手を入れる構成にしています。

好きな選手、応援している選手も半分くらい入れて、純粋にプレミアリーグと好きな選手の活躍を楽しみながらアマギフを目指すためにファンタジープレミアリーグを利用してほしいというのが最大の目的になります。

是非、レベルブクメを楽しんでくださいね!

2023-2024シーズンより追加したsorare要素では、スコア上位の方と気楽に楽しめないと思われる方もいるかもしれませんが、sorareは、ファンタジープレミアリーグと比較して、わかりやすい活躍の選手を選択しなくても十分上位が狙える仕組みとなっています。

sorareは、毎GW、コンペティションごとに上位にカード報酬など用意されているため、私もそうですが、シンプルに全体の上位を狙うメンバー構成をすべしです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次